
好意を抱かせ投資詐欺!SNS型ロマンス詐欺の危険性と防止策
「ゆくゆくは一緒になりたい」甘い言葉に潜む罠
那須塩原市でSNSを通じたロマンス詐欺の被害が発覚しました。被害に遭ったのは40代の女性。マッチングアプリで知り合った男性とやり取りをする中で、甘い言葉を信じてしまった結果、現金26万円をだまし取られる被害に遭いました。
「ゆくゆくは一緒になりたい」その言葉に心を動かされ…
昨年10月、被害女性はマッチングアプリを通じて男性と出会い、SNSでのやり取りが始まりました。男性は「ゆくゆくは一緒になりたい」といった未来を想像させる言葉や親密なメッセージを送り続け、女性に好意を抱かせることに成功。信頼関係を築いた後、次第に投資話を持ちかけるようになりました。
男性の提案を信じた女性は、指示通りに現金26万円を振り込みました。しかしその後、さらに現金を要求され、違和感を覚えた女性が警察に相談。SNS型ロマンス詐欺だと気づいたことで、大きな被害を免れることができました。
甘い言葉の裏に潜む巧妙な手口とは?
SNSロマンス詐欺の特徴は、次のような「甘い言葉」で被害者を信じ込ませる点にあります
- 未来を約束する言葉
「ゆくゆくは一緒になりたい」「あなたと新しい人生を歩みたい」など、結婚や未来を想像させる言葉で信頼を得る。 - 親密なコミュニケーション
頻繁なメッセージや愛情表現で親近感を高め、相手を信用させる。 - 投資話の持ちかけ
信頼が高まったところで、投資話やお金の相談を持ち出し、金銭をだまし取る。
比較的少額で済んだ被害、それでも侮れない危険性
今回の被害額は26万円と、SNS型ロマンス詐欺にしては少額で済んだものの、手口は極めて巧妙でした。多くのケースでは、数百万円から数千万円の被害が発生しており、詐欺師の狙いは次第にエスカレートします。
被害に遭わないためにはどうすればいいのか?
- 知らない相手の甘い言葉に乗らないこと
- 金銭の話が出た時点で警戒し、家族や友人に相談すること
- 少しでも怪しいと感じたら警察に相談を!
出典:2025年1月22日YAHOO!ニュース<とちぎテレビ>を参考に作成しました。
最新情報・ニュース最新情報・ニュース

「宝くじが当たる番号が分かる」占い詐欺で70代女性から約740万円詐取、男女8人逮捕

札幌でロマンス詐欺過去最高額4億円被害発生

NS詐欺、被害は過去最悪に…中高年層が狙われる理由とは?

「副業で稼げる」甘い誘いに注意!被害総額は53億円、1万人が詐欺被害に

「あなたの携帯が使えなくなる」警察官を名乗る詐欺で450万円の被害 静岡・島田市

「携帯が2時間後に停止」→警察?実は詐欺!巧妙すぎる“なりすまし詐欺”に注意!

SNS型ロマンス詐欺で3200万円被害|74歳の会社役員男性

離婚準備金を投資詐欺で失った漫画家・ペぷりさんの実体験

SNS “いいね報酬” → LINEへ誘導 → 5日間で376万円詐欺被害
