
「動画のスクリーンショットを送るだけで稼げる」?偽の副業詐欺に注意!愛媛で42万円の被害
「動画のスクリーンショットを送るだけで報酬」詐欺の新手口とは?愛媛で42万円の被害
SNSで広がる「楽して稼げる副業」詐欺の実態
愛媛県松山市の30代女性が、「動画のスクリーンショットを送るだけで報酬が得られる」という甘い誘いに騙され、現金約42万円を送金する被害に遭いました。
女性は2月5日、動画配信アプリで片言の日本語を話す外国人女性の生配信を視聴していました。
すると、
📌 「『いいね』を押すだけで1500円」
📌 「スクリーンショットを送るだけで報酬が入る」
といった誘い文句が…。
言われた通りに作業すると、報酬額が表示され、さらに「振り込んだ金額に30%上乗せして返金する」と持ちかけられました。
これを信じた女性は、2月6日から10日の間に市内のATMから計48万円を振り込みました。
しかし、次に「報酬を引き出すにはさらに40万円必要」と要求されたため、不審に思い知人に相談。そこで詐欺と気づきました。
警察は特殊詐欺事件として捜査を進めています。
詐欺の手口:「動画のスクリーンショットで報酬」は本当か?
最近、SNSや動画配信アプリを利用した「簡単に稼げる副業詐欺」が急増しています。
詐欺師の手口は以下のような流れです。
1️⃣ 動画の視聴や「いいね」を押すだけで報酬が得られると誘う
2️⃣ SNSで個別に連絡し、専用アプリやサイトに登録させる
3️⃣ 「報酬の残高」を偽装し、信用させる
4️⃣ 「振り込めば30%上乗せで返金」と持ちかける
5️⃣ 送金を続けさせ、最終的に連絡を絶つ
このような「簡単に稼げる」副業は、99%詐欺です!
詐欺を見抜くポイントと対策
🔹 「楽して稼げる」話は信じない!
🔹 報酬を得るために事前の送金を求められたら詐欺確定!
🔹 見知らぬ人とのやり取りは慎重に!
📢 最新の詐欺情報はこちら👉 詐欺ニュース一覧
📌 出所:テレビ愛媛(YAHOOニュース)
この記事へのコメントはありません。