
ホリエモン風の詐欺広告に注意!
このFacebook広告は、非常に悪質な詐欺広告の典型例です。以下にその特徴と危険性を整理します。
⚠️ 広告の詐欺的特徴
❶ ホリエモン風(堀江貴文氏?)を無断使用
-
本人が登場しているように見えるが、AIディープフェイクや切り貼り編集で作られた可能性が高い
-
堀江氏は過去にも、こうした広告で名前と顔を勝手に使われており、否定コメントを出しています
❷ 誇大広告のオンパレード
-
「たった3000円で現金ゲット」「株価たった500円で今すぐ買え」など、投資や金融商品にしてはあまりに軽率な言葉遣い
-
「2025年10倍になる」といった根拠のない予測で煽る
❸ サイトURLが怪しい(invet.cc
)
-
信頼できる企業とは思えない短く怪しげなドメイン
-
通常の証券会社や金融業者では使用しない形式
❹ 架空の人物名・曖昧なブランド(Fran Brandon Noah)
-
日本語なのに海外名の「Fran Brandon Noah」という出所不明の名前を使っている
-
本人が誰なのか、責任の所在がまったく不明
📛 この広告の何が問題か?
-
投資初心者をターゲットに、「簡単に儲かる」と誤信させる
-
LINE誘導型で、個人情報やお金を奪うパターンが多い
-
見かけだけ整えた「実績」「口コミ」「人数」なども捏造の可能性が高い
🧭 対処方法(絶対にやってはいけないこと)
✅ やるべきこと | ❌ 絶対にやってはいけないこと |
---|---|
Facebookで「問題を報告」から通報 | 広告のリンクをクリックすること |
家族・友人にも注意喚起する | LINE登録してしまうこと |
消費生活センターや警察に相談 | 「試しに3,000円だけ」など甘い判断 |
🚨 最後にひとこと
「たった一日・数千円・本人が勧めてる」=詐欺の方程式です。
有名人を使った広告でも、まずは「本人が本当に関与しているのか?」を疑いましょう。
この記事へのコメントはありません。