
孫正義氏の名を騙る投資詐欺広告に注意!
この広告は、有名人の名前と写真を無断で利用した典型的な“著名人詐欺広告”であり、詐欺の可能性が極めて高いものと判断されます。
🧠 詐欺師が“もうけ話”を持ちかける理由とは?
「誰でも簡単に稼げる」「5万円が毎日もらえる」…
こういった“うまい話”が、あなたのスマホにも届いていませんか?
詐欺師たちは、信じやすい心理を逆手に取って「もうけ話」で近づいてきます。
そして最近増えているのが【有名人の写真や名前を悪用する広告】です。
🟪 今回の広告の特徴
-
Facebookに表示された広告
-
有名な「孫正義氏」の写真を無断使用
-
「すべての日本人の人生を変える発言」など大げさな文言
-
広告主はまったく無関係の人物
🧩 被害に遭うまでの流れ
-
Facebook広告に「朗報です!」などと表示
-
孫氏の顔写真や「人生が変わる」という文言で信頼感を植え付ける
-
「詳しくはこちら」をタップすると外部サイトへ
-
LINE登録を促され、個人情報を入力
-
高額な“投資ツール”の購入へ誘導 → 出金できない or 音信不通に
🤔 なぜ信じてしまうのか?
詐欺師は心理操作のプロ。以下のテクニックが使われています:
-
有名人の権威性:「この人が言うなら本当かも…」と思わせる
-
限定感:「今すぐ申し込まないと損!」という焦りを煽る
-
成功例の演出:「月収100万円」「残高200万円超」など偽画像で安心感を与える
🔍 この広告の見抜き方ポイント
-
本物の広告なら「公式認証バッジ」や「企業の公式サイト」がある
-
孫氏がこのような発言をしたという事実はありません
-
ドメイン(例:tastypipe.com)など、公式とは無関係なURLは要注意
🚨 これからの注意点・教訓
-
SNS上の“もうけ話”は疑うことからスタート
-
LINE登録を要求される広告は特に要注意
-
「有名人の写真+高収入+無料」= 詐欺のテンプレートと思いましょう
💬 最後にひとこと
あなたの人生を壊しにくるのが詐欺です。
一歩立ち止まって、“それ、本当に信じて大丈夫?”と問いかけてみましょう。
この記事へのコメントはありません。