消費者トラブル

「消費者トラブル」では、日常生活で遭遇するさまざまなトラブルや不当な取引に関する情報を提供しています。悪質な商法やぼったくり、契約トラブルなど、消費者が安心して取引を行うための注意点や対策を詳しく解説します。

新宿歌舞伎町

新宿・歌舞伎町で急増中!SNSで誘われた先でのぼったくり被害と対策

新宿・歌舞伎町でのぼったくり被害が急増

なぜ歌舞伎町が狙われるのか?

ぼったくり

  • 訪れる人の多くが初めての観光客や出張者であるため、土地勘がなく警戒心が低い
  • 繁華街での飲食店は「遊び慣れていない」人がターゲットになりやすい

SNSで誘われるぼったくりの典型的な手口

この種のぼったくりは、巧妙な手口でターゲットを油断させます。以下に典型的な流れを紹介します。

手口の流れ

  1. SNS(主にInstagram、Twitter、Tinderなど)で女性からの接触
    ・魅力的な女性が突然「飲みに行きませんか?」とメッセージを送ってきます。
    ・アカウントは一見普通の女性に見えるため、警戒されにくいのが特徴です。
  2. 新宿・歌舞伎町の特定のバーやラウンジに誘導
    ・「知り合いが経営しているお店」「落ち着いて飲めるバーがある」と誘われ、歌舞伎町の店に案内されます。
  3. 店内での高額なオーダーを強要
    ・一見普通の飲み物やフードを注文しただけなのに、1杯数万円、数十万円の料金が請求されます。
    ・女性が「高級シャンパンを頼もう」などと提案し、気付かないうちに法外な金額になるケースが多いです。
  4. 店を出る際に高額請求と脅迫
    ・最終的に20万円〜50万円以上の高額請求をされ、支払いを拒否すると「暴力団」「警察に通報する」と脅迫されることも。
    ・被害者は恐怖から支払わざるを得ない状況に追い込まれます。

実際の被害事例

ぼったくり高額請求

【事例1】出張中のビジネスマンが被害

30代男性がSNSで知り合った女性と飲みに行ったところ、2時間で30万円の請求を受けました。女性は「この店は普通だから安心して」と言っていたため、疑わずに入店。支払いを拒否すると、店員が背後から脅迫し、最終的にクレジットカードで支払わされました。

【事例2】観光客がぼったくり被害

観光で東京を訪れていた外国人男性が「日本のナイトライフを案内する」という女性の誘いを受け、歌舞伎町のバーで一晩10万円を請求されました。英語が話せるスタッフが出てきて強引に支払いを迫られ、クレジットカードを取り上げられたとのこと。

なぜ被害が増えているのか?

SNSの普及

  • 誰でも気軽に他人と繋がれるSNSが普及したことで、詐欺師はターゲットを見つけやすくなっています。
  • 特に、出会い系アプリやSNSを利用する若年層が被害に遭いやすいです。

店と詐欺師が結託している

  • 詐欺師と店舗が結託しており、事前にシナリオが用意されていることが多いです。
  • 店の経営者は「観光客だから大丈夫」「一度きりの客だから問題にならない」と考えています。

被害を防ぐための対策

SNSで知り合った人と会う場合は慎重に

  • 初めて会う人との飲み会は信頼できる場所で行いましょう。
  • 女性から急に誘いが来た場合は、不自然に思うことが重要です。

店に入る前に料金システムを確認する

  • 店の料金設定が明確に提示されていない場合は、入店を断るべきです。
  • 「コース料金が明確か」「席料やサービス料が別途請求されるのか」を事前に確認しましょう。

一人で行動しない

  • 繁華街では一人で行動しないことが安全です。
  • 人や同僚と一緒に行動することで、詐欺に遭うリスクを減らせます。

支払いを求められたら毅然とした態度で対応

  • 高額請求を受けた場合は、毅然とした態度で断り、警察を呼ぶと伝えましょう。
  • 相手が暴力団をほのめかしても動揺しないことが大切です。
  • 絶対に支払ってはダメです!

被害に遭った場合の対処法

もしぼったくり被害に遭った場合、以下の手順で対処しましょう。

警察に通報する

110番

  • 歌舞伎町ではぼったくり被害が頻発しているため、警察は迅速に対応してくれます。

クレジットカード会社に連絡する

  • 不正な請求であれば、カード会社にチャージバックを依頼できる場合があります。

消費者センターや弁護士に相談する

  • 消費者センターや法律の専門家に相談し、今後の対応を検討しましょう。

まとめ

新宿・歌舞伎町でのSNSを利用したぼったくり被害は、今後も増加が懸念されます。しかし、正しい情報と慎重な行動で被害を防ぐことができます。危険な誘いには十分注意し、安全なナイトライフを楽しみましょう。
  1. この記事へのコメントはありません。

Verified by MonsterInsights